2マークしてる部分があったらさっさとクローズする
一時期よくやっていましたが、2マークした状態のナンバーをほったらかしにしてました。今考えたら、なんてもったいなことしてたんだろうと思います(^^;)
タグ
クリケット戦略2013年1月18日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ダーツの戦略
バレルを磨く方法
どうも、しょーたです。
ということで、前回歯磨き粉と漂白材じゃ、
そんなに綺麗にならなかったのでほかの方法を
試してみることに。
タグ
バレル研磨2013年1月18日 | コメント/トラックバック(3)|
カテゴリー:ダーツの基礎知識
家にあるものでバレルを手入れしてみる
どうも、しょーたです。
最近はほとんど家練だけど、家練用のオーガが
錆びてきたのかつるっつるで投げられなくなってきた。
タグ
ダーツ 手入れ、バレル研磨2013年1月17日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ダーツの基礎知識
マスターアウトのアレンジって難しいね
投げるところを決めてから投げる
どうも、しょーたです。
投げてるとき、1投目が狙っているところから
外れて次どこに投げるか迷って気まずくなる
ことってありますよね。
タグ
クリケット戦略、01戦略2013年1月12日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ダーツの戦略